忍者ブログ
Ragnarok OnlineのBaldurサーバーにて 活動しているギルド『Precious Days』のマスター マミ=ミナカミのブログです。 ここではラグナロクオンラインのプレイ日記やHPの更新情報などを載せていきます。 詳しい情報はHPのほうへどうぞ。
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今まで露店で出回ってなかったものが今日でてた件について。
自分で叩いてみた後にでてくるなんで、世の中こんなもんですよね~。
PR
欲しかった鎧装備がやっぱり希望精錬値で売ってない~

ってことで自力で叩いてみました。
結果は負けでしたが(ぇー
これじゃ買ったほうが安いじゃん!

希望精錬値にこそひとつ届かなかったもののカードも挿して無事(?)に装備更新も完了。
これでセット効果が上手く活かせるはずってことで早速狩ってみたけど・・・


普段の狩場じゃあきらかに過剰火力です。ありがとうございました。
まぁ上位狩場用に準備してたんでいいんですけど。
HiME用の武器を更新したので早速使ってみました~。

使用した装備はSOC(スタッフオブカーシング)なんですが、ちょっと癖がありますね・・・
精錬値に応じて、被ダメ時に画面全体の敵に呪いをかけるという
特殊効果がある武器なんですが、
意外と効果範囲が広いんですね(汗

画面全体と書いてあっても、もう少し狭いかと思っていたんですがw
人が多い狩場だとちょっと使いにくいかも。

HiME用装備は後は鎧を新しくしたいのですが、
欲しい精錬値で露店で売ってないんですよね~。

未精錬品はちらほらと見かけるので、自分で叩くしかないかしら?
どうも、昨日に引き続き名もなき島関連のクエストをお金稼ぎの間に進めているマミです。
ごきげんよう。

今日は『アルナベルツ教国の平和』クエストを進めてきました。
まぁ進めたのはいいですけれど、SS取り忘れた・・・(汗

やばい、教皇様しか取ってないよ~(ぇー
教皇様、今回結構いい感じでしたよ~。 
080429-1.JPG

とりあえず名もなき島実装時に実装されたクエストはこれで終了かな?
まぁ時間見てZ団も進めていきたいですけれども、アイテム集めるのめんどそ~(ぇー

とりあえずアルナベルツ教国関連はこれで終了かしら?
まぁHiMEのほうでもう一度これらのクエストやるんですけどw
殴りプリで名もなき島進入クエストをしてきました。
実装から大分経っていますがまぁそこはご愛嬌で(ぇー

例のごとくソロ突貫したわけですが・・・
トール火山といい名もなき島の修道院といいなんであんなにMOBがいるんだと(ぇー
進入しただけでは飽き足らずクエスト完遂を目指して3Fに逝ってみた訳ですが・・・?

事前にクエスト情報は調べていたために行くべき部屋は分かるのですが・・・
ぇぇ?!クエストでいかなきゃならない部屋の前にものすごく溜まってるんですけど(汗

とりあえずテレポートを駆使して部屋の前のMOBを引っ張りにかかり、
なんとかイベントMOBとのガチンコ対決に成功!
080428-1.JPG
無事にクエスト完遂となりました。
そういやZ団クエストも実装されましたし、そっちも進めていかないとね。

ぁー、そういえばHiMEのほうでもトール火山のクエストもやらないとなぁ。
実は殴りのほうはHiMEの予行演習だったり(マテ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
マミ=ミナカミ
性別:
非公開
自己紹介:
Baldurサーバーにて活動しているギルド『Precious Days』のマスターをしている殴りハイプリーストです。
最近は別キャラのLKに夢中ですが・・・(汗
Twitter
アクセス解析・カウンター
NINJA TOOLSにて解析しています。 アクセスカウンターはHPと共通(2重カウントはしません)です。
お天気情報
最新コメント
[06/09 すもも]
[02/07 柄鞘]
[01/09 柄鞘]
[11/29 柄鞘]
[04/04 柄鞘]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、 運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と 開発元である株式会社グラヴィティ並び原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。