忍者ブログ
Ragnarok OnlineのBaldurサーバーにて 活動しているギルド『Precious Days』のマスター マミ=ミナカミのブログです。 ここではラグナロクオンラインのプレイ日記やHPの更新情報などを載せていきます。 詳しい情報はHPのほうへどうぞ。
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日露店を巡っていたらHiMEで使う予定だったカードが出ていたので即購入!
これでカードは揃いました。
後は挿す防具ですね~。
他キャラとの使い回しも考えてまぁシューズに落ち着きそうですが。

これでHiMEでメインで狩る予定としている狩場の装備は揃ったので、ローグ娘と新しく作る予定のキャラがひと段落したらHiMEを上げ始めるとしますかな。
まぁ更に上の狩場目指すとなると、もっといい装備が欲しくなるのは仕様ですが(マテ

なお、ローグ娘のほうはギルマスさんから要求のあった29日発光がちょいと厳しくなってきました。
・・が、期限まで足掻くとしますかね。
 
PR
11月29日にPDの同盟ギルドのマスターさんの発光式が予定されています。
まぁ私の別キャラ、ローグ娘で所属しているギルドなんですが(ぉ

21時30分集合ですのでPD所属で気の向いた方、ご参加お願いします。
当日、集合場所にご案内します。
当日は私も参加(予定)しますので詳細決まり次第連絡します。

場合によっては私のローグ娘も同時発光となるかもしれません。
マスターさんから『同時発光させるから早く上げろ~』っとプレッシャーがw
おかげで自分のGのPDが放置はいちゃってるわな。
まぁ現状、それでもうちの子は29日に間に合うかどうか微妙なところですが(ぇー

てか、これは以前私がプレッシャーかけた仕返しに違いない!!(何
きっとそうだ(ぇ
うん。そういうことにしておこう(ぁ
 
ローグ娘のほうはいいペースで育ってます。
出来れば11月中に光りたいところですが、予定は未定ってことで。

とりあえず新キャラ作成はローグ娘が光ってからかな~。

そうそう。HiME用に欲しいカードがやっぱり売ってません。
まぁもとから産出があまり期待できないカードでしたからあるときに買って置くべきだったかな~?
まぁその当時はお金がなかったので結局は買えなかったかw
先日98になりました。

お金稼ぎ用だったけど以外に伸びましたねぇ。
このまま発光まで狙うつもりです。

ただ、持病の新キャラ作りたい病が発動しそうな今日この頃(ぇー
 
欲しかった装備用のカードが売ってない・・・

せっかく資金を作ったのに欲しいときにないなんて~。
まぁ世の中こんなもんよね。
ローグのほうもお金稼ぎの副産物の経験値でいい感じに上がってるし、このまま発光まで目指そうかな。
下手したら年内にも光りそうな勢いですが(マテ

そうそう、久々にHiMEでPT狩りに参加したら・・・
沈んだ(ぇー
お相手は例によって以前ローグで沈んじゃった、セニア様。
081107-1.JPG
MVPボスがひっそりと混じってるなんて卑怯だ~w
 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
マミ=ミナカミ
性別:
非公開
自己紹介:
Baldurサーバーにて活動しているギルド『Precious Days』のマスターをしている殴りハイプリーストです。
最近は別キャラのLKに夢中ですが・・・(汗
Twitter
アクセス解析・カウンター
NINJA TOOLSにて解析しています。 アクセスカウンターはHPと共通(2重カウントはしません)です。
お天気情報
最新コメント
[06/09 すもも]
[02/07 柄鞘]
[01/09 柄鞘]
[11/29 柄鞘]
[04/04 柄鞘]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、 運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と 開発元である株式会社グラヴィティ並び原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。