Ragnarok OnlineのBaldurサーバーにて
活動しているギルド『Precious Days』のマスター
マミ=ミナカミのブログです。
ここではラグナロクオンラインのプレイ日記やHPの更新情報などを載せていきます。
詳しい情報はHPのほうへどうぞ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ゲームのほうは順調すぎて書くことがない(ぁ とりあえずはプリ子が96になりました。 オーラまでの必要経験値が半分切ったので出来れば転生させたいところですね。 でもクルセも作り直したいところなんですよね~。 ゲーム始めた初期に作ったクルセがいるのですが、 初期に作っただけあってステとスキル振りが微妙すぎるので 以前から作り直す候補だったんですが やりたいタイプのイメージが固まったのでそろそろ作り直そうかと。 でも、今作るとプリのほうが中途半端にとまりそうなんですよね~ ひとつのキャラの育成の集中するタイプですからどうしても他方が中途半端に(ぇー 既に同時育成するつもりだったハイウィズが放置しちゃってますし(マテ まぁプリのほうが一段落ついてから作るかな。 PR サブPCの方のノートン先生の期限が切れちゃったので これを機に新しいバージョンをDL購入したのですが・・・ インストール開始 ↓ 古いバージョンあるから消すよ~ ↓ 消し終わったから再起動して新しいバージョン入れるよ~ ↓ PC再起動 ↓ ブルースクリーン表示 まぁこの時点でなんかいやな予感がしたのですが、 案の定OSの一部が吹き飛んだみたいでPCの挙動がおかしくなりました システムの復元操作やら色々やってみたのですが直りそうにないので最終手段発動 現在メインのPCでこの日記を書きつつサブPCはクリーンインストール中(汗 まぁサブPCはオンラインゲームで露店放置したり2PC用で使ってただけなので たいしたデータは入ってないのでダメージはあまりないですが 入れ換えの時間がきつそうですね~
終わっちゃいましたね~
仕事のあった日はお疲れモードで狩りが出来なかったので 目標にはちょっと届かなかったけど順調に育ったかな~ とりあえずはプリが96手前まで育ちました 出来れば期間中に96到達させさかった・・・w さて、アマツの期間限定クエストはあと1週間あるからこっちもやっとかないとね~ 経験値1.5倍のうちは狩りを優先したのでそっちのクエストはまだやってなかったり(ぇー 私は今晩から4日間夜勤ですね・・・(汗 完全に4勤2休シフトのお仕事とはいえ、たまには連休が欲しいわぁ さて、ゲームのほうは経験値1.5倍が来てますね~ 今回は2週間あるから上げれるうちに上げるぞ~w そりゃもう支援プリがいい感じに上がってきてるから これも転生させる勢いで(マテ ・・・まぁどう頑張ってもこの期間でオーラは無理でしょうが いけるところまでいってみたいですね。 今まで面倒だから手を出してなかった異世界のクエストもほぼ終盤。 現在は『三ヶ国への報告書』クエストを進めてますがこれもめんどいですねぇ。 散らばった報告書の一部を探す必要があるのですが、 NPCから回収できるのが30分に1回とはね~。 しかも必ず回収できるとも限らないし、報告書の復元も失敗する可能性があるしw 現在はちまちまと報告書の一部を回収中です。 しかし回収用のNPCがモンスターの居るMAPに配置されているのでかなり危険なんですよねぇ。 毎回幼女にぺちぺちされながら回収してます(ぇ 巨大な蜂のほうに刺されるとほぼ即死しますが~ 異世界のモンスターATK高すぎ・・・ 普通のモンスターでさえMVPBOSS並にありますからねぇ そんなこんなでこのプリ娘もベースは88に育ちました。 まぁクエスト育成+狩場が生体1Fでリムーバをヒール狩りなので、 ジョブはいまだにカンストできてませんが(ぇー |
カレンダー
プロフィール
HN:
マミ=ミナカミ
性別:
非公開
自己紹介:
Baldurサーバーにて活動しているギルド『Precious Days』のマスターをしている殴りハイプリーストです。
最近は別キャラのLKに夢中ですが・・・(汗
Twitter
アクセス解析・カウンター
NINJA TOOLSにて解析しています。
アクセスカウンターはHPと共通(2重カウントはしません)です。
リンク
最新記事
(11/27)
(11/03)
(10/28)
(10/21)
(10/16)
最新トラックバック
ブログ内検索
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、
運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と
開発元である株式会社グラヴィティ並び原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
(C)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved.
(C)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
|