忍者ブログ
Ragnarok OnlineのBaldurサーバーにて 活動しているギルド『Precious Days』のマスター マミ=ミナカミのブログです。 ここではラグナロクオンラインのプレイ日記やHPの更新情報などを載せていきます。 詳しい情報はHPのほうへどうぞ。
[106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハイプリのほうでバレンタインのクエストを進めてみました。
なんとなく名前入りのストロベリーチョコを作りたくなったので。
別にクエストをしなくてもレシピさえあれば作れるのはともかく。
070224-1.jpg
おや、スプラキさんお久しぶり~
一年ぶりですね。
去年のクエストをやっているとちょっとだけセリフが変わるみたいですね。
クエストの中身はネタバレになっちゃうので割愛いたしますが
070224-2.jpg
こちらのNPCも去年のに引き続いてのご登場ですね。
彼女の想い人がこいつだったとは・・・。
まぁ予想はできてましたが。
クエストも無事終了し、いざ名前入りチョコを作成。
070224-3.jpg
無事、名前入りストロベリーチョコ作成完了♪
PR
みなさんこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。

私は今日もゲフェンフィールド14(オーク西の村)で狩りをしていたのですけれどもこんなものが・・・?

070223-1.jpg

ハイオークカードですか・・・(汗
騎士は60台からほとんどここに篭ってる訳ですので実は
070223-2.jpg
20枚目のカードだったりします。
正直、こんなにいらないんですけどw

カードの効果自体も微妙すぎますしねぇ。
相場を見てもゴミ扱いで叩き売り状態ですし。
どうせならレディのほうのカードをください。
アクセス解析を見ているとこちらのほうに直接来られている方も多いようなのでギルド連絡板とパスワード変更用ページのリンクをリンクに追加しました。
やっぱりブログだけに直接お気に入りに入れている方もいるみたいですね~。
あと、いくつかリンクも追加してます。
これからも本サイトを宜しくお願いいたします。
ギルド加入希望者もこちらのコメントかゲーム内でお話いただければ対応いたします。
今日新しいPCが届いたマミです。
前のPCじゃ少しガタが来ていたので思い切って買っちゃいました(ぇー

まぁ本日はギルド集会に日だったのですけれども、新しいPCの方ででたらえらい事に。
新しいキーボード配列に慣れてないから動きづらい動きづらい。
SSの取り方もどのボタンに割り振られているのかも調べずにいったのでSSも全然取れませんでした。

途中、間違ってALT+4でエモを出すつもりがうっかりF4押しちゃって強制終了しちゃったのはともかく

あとは新しい回線が来れば大分ましになるんでしょうけどPHS無線でROはきついですね。
接続共有で2台のPC繋いだから尚更きついのはともかく
新しいPCで画面の切り替わりは早くなったのに普段はまったくラグいです。
これまで使っていたノートPCは今後サブPCとして活躍していただくこととしましょう。

私が管理しているCGIゲーム箱庭諸島の改造版『ミッドガルド興亡記』の参加者募集中です。
人減ってきて寂しいので、気が向いた方先着30名までなので参加してください(ぇー

ゲームは2時間ごとに1ターン更新される箱庭育成型シミュレーションです。
1日1回5分程度のアクセスでも十分遊べます。
(もちろんアクセス回数が多いほうが多少は有利ですが、戦争でもしない限りあまり影響ないかも)

人が増えてきたらアップデートなどのやる気が起きるかも
順次機能等拡張していく予定なので宜しくです。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
マミ=ミナカミ
性別:
非公開
自己紹介:
Baldurサーバーにて活動しているギルド『Precious Days』のマスターをしている殴りハイプリーストです。
最近は別キャラのLKに夢中ですが・・・(汗
Twitter
アクセス解析・カウンター
NINJA TOOLSにて解析しています。 アクセスカウンターはHPと共通(2重カウントはしません)です。
お天気情報
最新コメント
[06/09 すもも]
[02/07 柄鞘]
[01/09 柄鞘]
[11/29 柄鞘]
[04/04 柄鞘]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、 運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と 開発元である株式会社グラヴィティ並び原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。