忍者ブログ
Ragnarok OnlineのBaldurサーバーにて 活動しているギルド『Precious Days』のマスター マミ=ミナカミのブログです。 ここではラグナロクオンラインのプレイ日記やHPの更新情報などを載せていきます。 詳しい情報はHPのほうへどうぞ。
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日で本サイトも移転前から通算で3周年を迎えることが出来ました。
ここまで続けられたのも皆様の応援あってのことでございます。
4年目も頑張っていきますので応援宜しくお願いいたします。

本来ならHPの方と合わせてちゃんとした更新でやりたかったのですけれども、お仕事が夜勤となってしまったので0時にアップロードが行えませんので、ブログの予約自動更新でのご挨拶となったことをお詫びいたします。

2007年4月9日 マミ=ミナカミ

PR
友人のブログ巡回(RO関係)をしていたら、書き込んだ覚えのない私の名前の書き込みが・・・
どうも成りすましという方法でウィルスサイトへの誘導のために私の名前が使われたみたいです。
ごきげんよう。
明らかに私の書き込みとキャラが違ってましたので知ってる人なら間違わないんでしょうけど知らない人が見たらわからないでしょうね。
これでキャラクターまで真似るようなものまででてきたらホントに知人関係のリンクも迂闊に踏めなくなりますね。

さて、ROのほうはハイプリでちまちまとクエストのほうを色々やってみたりしてます。
070406-1.jpg
大統領クエスト第二部とか主にフィゲルで実装されたクエストを中心にリヒなどのやり残したクエストも徐々に潰していってる感じです。

そうそう、LKでプロを探索もとい徘徊していたら・・・?
070406-2.jpg
中央噴水の中でプラズマが発生していました。攻撃できない位置にいたために放置されたみたいです。
暫く後でみたら、排除されてましたけど・・・
HPの方の雑談用の掲示板が4月19日でレンタル期限が切れるのですが、現在の掲示板って有料なんですよね~。
書き込み自体あまりないこと考えると閉鎖してもよいのかも知れないのですけど、ないとコミュニケーション上不便かも知れないので別の無料の掲示板かCGIの掲示板に乗り換えることにしました。
よって、現在の掲示板は4月19日までとなります。
ご了承くださいませ。
新しい掲示板については決まり次第、この場でご報告したいと思っております。
今日は土精で久々にアサシンとこの前作ったアコを育成してました。

070401-1.jpg

アサのほうは大分前に作って放置状態だったのですけれども、アコのほうがINT型でアマツも半ば飽きたので公平の組めるアサで引っ張ることにしました。
土精用のブースターがないので中型特化グラ+無形特化グラの変則で望みましたが火付与付きでそこそこ稼げたかな?
アコをプリにしたところで今日は終了。
明日からまたお仕事なので1.5倍期間の残りはLKの育成にあてようかな?
いつも利用してるスーパーにここ1週間ぐらい何故かスイカが売られていて時期的に早いだろう!と突っ込みを入れたくなったマミです。
ごきげんよう。
お値段も一玉3500円とこの時期だけに高いです。
これだけあれば他においしいものが食べれますね。

さて、ROのほうは現在経験値1.5倍期間ですがいかがお過ごしでしょうか?
私はここぞとばかり狩って狩って狩りまくりです(ぇー
そしたら・・・?

070330-1.jpg

またでた・・・
ガンホーさんのミスで何故かドロップ率も1.5倍になっているせいかプチレアもぽろぽろとでてる感じです。

追伸
気がつかないうちにレディカードも拾ってたみたいです。
手持ちのレディカードも3枚になったからチェインじゃなくてメイスで兄貴特化作ろうかしら?


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
マミ=ミナカミ
性別:
非公開
自己紹介:
Baldurサーバーにて活動しているギルド『Precious Days』のマスターをしている殴りハイプリーストです。
最近は別キャラのLKに夢中ですが・・・(汗
Twitter
アクセス解析・カウンター
NINJA TOOLSにて解析しています。 アクセスカウンターはHPと共通(2重カウントはしません)です。
お天気情報
最新コメント
[06/09 すもも]
[02/07 柄鞘]
[01/09 柄鞘]
[11/29 柄鞘]
[04/04 柄鞘]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
著作権
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、 運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と 開発元である株式会社グラヴィティ並び原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。 (C)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin (studio DTDS),All Rights Reserved. (C)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。